【石川県】ひとりで抱え込まないで。あなたのペースで、未来への一歩を。
「安定した生活リズムを取り戻したい…」
「自分との向き合い方が、よく分からない…」
「家族として、どう支えれば良いか悩んでいる…」
石川県にあるT&Nリサーシャは、そんな悩みを抱えるあなたのための無料相談もできるカウンセリング施設です。
医療施設や公的福祉サービスとは異なる、民間の相談施設だからこそできる、期間に縛られない、一人ひとりに寄り添った支援がここにあります。
まずは、お気軽に無料相談をご利用ください。
さらに、これまでの支援で培った知見を活かし、ご自身の特性を深く理解し、あなたらしい次の一歩を踏み出すお手伝いをします。
T&Nリサーシャが考える、4つの「壁」の乗り越え方
自分らしく、安定した生活を送りたいと願うとき、多くの方が目に見えない「壁」に直面します。そこで、私たちは、その壁を乗り越えるための具体的な方法を提供します。
『期間の壁』を越える
公的サービスには利用期間の定めがあります。しかし、ここではあなたのペースで、自信がつくまでじっくりと取り組めます。
『手順の壁』を越える
「もの作り」などの具体的な活動を通して、手順を守って物事をやり遂げる経験を重ね、着実に前に進むための自信と力を育みます。
『理解の壁』を越える
「視える化(記録やグラフで状態を見えるようにする方法)」や「日課表」といった客観的な記録を用います。これにより、ご自身やご家族、そして周囲の人が、あなたの特性を正しく理解するための「共通言語」を作ります。
『再発の壁』を越える
誰にでも、環境の変化やストレスで調子を崩してしまう時があります。そのため、再発を防ぎ、安心して生活や働き方を続けられるように、一緒にセルフマネジメント(自分の体調や生活を自分で調整する力)を考え、実践していきます。
あなたに合った支援の形を見つけよう
当施設では、あなたの目的や状態に合わせて選べる、2つのコースをご用意しています。
A. 実践プログラムコース
具体的な活動を通して、自分を知り、力を育む
「もの作り」や「視える化」などの活動を通して、ご自身の特性を客観的に理解し、安定した生活を送るためのセルフマネジメント能力を養います。そして、この具体的なコースには、以下のプログラムが含まれます。
日課表

日々の記録を通して生活リズムを整え、安定した毎日への土台を築きます。
もの作り

手を使った活動を通して、やり遂げる自信とご自身の特性への理解を育みます。
視える化

心身の状態をデータで捉え、ご自身と周囲の客観的な理解をサポートします。
B. 個別カウンセリングコース
専門スタッフとの対話で、悩みや課題を整理する
まずは話すことから始めたい、専門的なアドバイスが欲しい、という方のためのコースです。専門スタッフがじっくりとお話を伺います。
ご家族の方へ
家族もまた、支えられる存在です
ご本人の支援と同じく、ご家族へのサポートも非常に重要だと考えています。このため、ご家族だけで抱え込まず、ぜひ一度ご相談ください。

家族面談
ご家族が抱える固有の課題について、専門スタッフと一緒に考えます。
家族会
同じ悩みを持つご家族と繋がり、情報を交換し支え合うコミュニティです。