もの作り 【第三回】統合失調症の利用者さんの合同会議 約1年振りに 【第三回】統合失調症の利用者さんの合同会議 を当施設で行いました。今回で3回目の合同会議になります。前回から今回までの約1年間に得られたデータで見られた変化を紹介しました。はじめに 複数施設の関係者と利用者さんの今後について、... 2023.09.10 もの作りリサーシャ計測雑記
雑記 IMAP 設定でiPhoneのメールが削除できない時の対処法 プロバイダのメールアドレスをiphoneに追加したのですが、受信メールを削除できなくなりました。この受信メールが削除できなくなった背景には、受信メールサーバーをPOP3から IMAP に変更したことがあります。問題解決に至るまで色々なサイトを見て回り、かなり手間取ったので、備忘録として方法を紹介します。 2019.03.12 雑記
雑記 2018年度長町会館文化祭 2018年度長町会館文化祭 が11月3日から4日まで開催されました。去年と同様、今年も当施設の利用者さんが作製した作品を展示させていただきました。今回出品した作品は、革細工やフェルト手芸よりも、織物が圧倒的に多かったです。この理由も含めて、... 2018.11.24 雑記
雑記 北陸電力の電気deポイントプラス とは? 2018年10月から 北陸電力の電気deポイントプラス というサービスが開始されました。このサービスは、毎月の電気料金や契約年数に応じて、ほくリンクポイントが貯まりやすくなるそうです。そこで、このサービスを適用した場合、今後、当施設の利用者さんにアドバイスする上で、どの程度の節約に繋がるか調べてみました。 2018.11.01 雑記
リサーシャ 2017年のクリスマス会のお菓子作り photo by しおしお(ぱくたそ)2015年から始めたお菓子作りもクリスマス会の恒例となりました。 2017年のクリスマス会のお菓子作り では、炊飯器を利用したケーキ作りをすることにしました。今年の参加者は、今までと打って変わって平均年... 2017.12.22 リサーシャ雑記
雑記 au Wallet カード による節約方法 当施設の利用者さんの中には、通信会社にauを利用している方がいます。しかし、auが提供しているWallet ポイントについて知らない方がいることが分かりました。auユーザーであれば、このWallet ポイントを貯めやすいので、Wallet ... 2017.12.01 雑記
雑記 2017年度長町会館文化祭 2017年度長町会館文化祭 が10月28日から29日まで開催されました。去年と同様、今年も当施設の利用者さんが作製した作品を展示させていただきました。今回も、革細工以外に、織物とボンボン手芸、フェルト手芸を出品しました。当施設の利用者さんの... 2017.10.30 雑記
リサーシャ 2016年のクリスマス会のお菓子作り 去年のクリスマス会では、自作したステンシルシートを使ってキャラクタークッキーを作りました。しかし、意外と時間が掛かり、あまりゆっくり食べることが出来ませんでした。そこで、今年は前回の教訓を活かし、材料も少なく、手間も掛からない方法で 201... 2017.01.23 リサーシャ雑記